酔っ払いが世界を変える!

いきなり出てきたTPP(環太平洋経済協定)。
唖然としてしまいました。
そのような議論が出てくるのは止むを得ませんが、
議論も無く、唐突に参加しようとしたことに無力感を覚えました。

TPPに参加すると、加盟国間で取引される全品目について関税を撤廃するのが原則とされています。自動車等の輸出産業にとっては大きなメリットとなりますが、これまで輸入を制限してきた農産物等はとんでもなく安く入ってくることになりますので、農業は大打撃を受けます。大打撃と言うより、ほぼ壊滅状態になります。

これまで、農業は「保護」されてきたと言われています。
わたしは、この「保護」と言う言葉を聞くと、
国民の食を支えていると言う自尊心が打ち砕かれます。

国民の食糧を確保することは、防衛と同じく、国民の安全保障の一つです。そのため、どの先進国においても、食糧自給率を上げるための政策があります。日本は、自然豊かな国にも関らず、他の先進国より格段に食糧自給率が低い国です。
防衛は公務員が給料を貰ってやっていますが、食糧の生産は農家が担っています。食糧の自給率を向上させるために、農家に対して何らかの施策を行うことが保護だと言うのは、間違っていると思っています。

TPP参加と、食糧自給率の向上は、相反するものですが、食糧の安全保障と相反するものではありません。外国から、安定的に食糧を確保できれば、安全保障は成立します。食糧は、国内で生産せず、海外から買う。それが、TPP参加です。つまり、TPPに参加するという事は、日本に農業はいらないと宣言されたようなものです。会社で言えば、リストラです。

まー異常気象で自国の食糧が不足したときに輸出してくれる国は無いでしょうし、日本の農業をリストラしてから、食べ物が無いから生産してくれと言われても無理な話なので、いずれ、食べ物に困る日が必ず来るでしょうね。私は、自家菜園があるし、豊かな山があるので、知ったこっちゃ無いですが。

TPP参加は、国の形を変えることです。
リストラされる農家の立場からは反対ですが、
単に経済的な問題だけでなく、対中国やロシアなどとの関係から、
良くても悪くても、踏み出す時期に来てしまっているのでは無いかとも思っています。
いろんな意味で、尖閣諸島の問題が引金を引いてしまったのかな~。
一人の酔っ払いが世界を変える!

本当にTPPに参加したら、農業と言う業種が無くなるぐらい少なくなります。
さて、どうするかな。