2023年4月

4

無事、元気な芽が出てくれました。



稲は、芽が出る時が一番弱いので、芽が出てくれると一安心です。

ビニールハウス内で管理していると、ハウス内の場所によって温度やお日様の当たり方が違うので、思うように均一には出てくれません。

一番温度が高くなる場所では温度が高くなりすぎて芽が出てこないこともあります。

育苗箱の中で、種籾が煮えてしまうんです。当地では、これを焼けると言います。

今年は、思いのほか均一に芽が出てくれて、順調な滑り出しとなりました。

一番最後まで雪が残る田んぼでは、まだ雪があります。




雪が消えて田んぼが乾くまで田んぼの仕事は出来ません。

いつもは5月10日頃まで雪が残るのですが、今年は、もう少ししかありません。

以前、雪が消えずにバックホーで雪割した時もありますよ。

この田んぼは、本当に仕事が進みません。





冷たい沢水に浸けていた種もみを温泉に入れて芽を出させています。



芽出し作業は、芽が出るタイミングを揃えるために行います。

稲の生育に応じた管理をしなければならないので、芽が出るタイミングを揃える必要があります。

芽出しとは言っても、芽が出るギリギリぐらいまでで終了です。

芽を長く伸ばしてしまうと、種蒔きの時に芽が折れてしまったりするからです。

温泉に浸かって気持ちよさそうです。胚芽が大きく膨らんで来ました。

明日、種蒔きの予定です。

今年は、もう桜が満開です。



いつもより2週間以上早い開花となりました。

それでも気温が低く雨も多いので、田んぼの作業が早まることは無さそうです。
近くの桜が咲き始めました。

でも、我が家の山の田んぼは1mぐらいの雪が残っています。



これでも、今年は少ない方です。

雪が少ないのは良いことですが、今年の天気はどうなるのかな~。

種まきに向けた準備をしています。20日頃種まきの予定です。

今年は雪解けが早く、もうブルーベリーの剪定作業をしています。

いつもだと、まだ1mぐらいの雪が残っている頃です。



ブルーベリーの花芽も大きく膨らんで来ました。



今年は生育も進んでいるようです。

生育が早いと霜の影響を受けやすくなるので、早ければ良いというものでもありません。

それにしても好天が続きます。

昼間のお月さまも綺麗です。



今日は剪定作業を中断して、稲の種籾の塩水選です。

タイミングにもよりますが、出来るだけ縁起の良い日を選んで塩水選をしています。

今日は、一粒万倍日、稔良い秋を迎えられますように。

子供たちが春休みなので、一日中お手伝いをしてくれました。



自分の出来ることが増えたり、人の役に立てるのが楽しいようです。

私も仕事というより、塩水選で子供たちと遊んでいる感覚で楽しみました。

塩水で生卵を浮かせるマジックが好評でしたよ。