2022年5月

2

田植えをしています。

通常は、代掻きを全部終えてから田植えをします。

当農場では、作業の効率は落ちてしまいますが、雑草対策として、午前中に代掻き、午後から田植えのセットを繰り返します。



雑草は代掻きと同時に発生が始まるため、少しでも稲が優位になれるようにします。

代掻き仕立ての田んぼは泥水なので、目印が見えず、おおよその感で田植えをします。



元々、田んぼが不整形なこともありますが、余り上手とは言えない田植えになってしまいます。

5月末までには終わらせたいと思っています。

今日は、風がとても強く、代掻きが大変でした。

田んぼを出来るだけ均平にしたいのですが、風が吹くと水が風下に移動して高さが分からないのです。

自然条件下なので、色々ありますね。


田植えの準備でバタバタしていますが、タケノコを採ってきました。

当地のタケノコは山奥に生えているので、採ってくるのはとっても大変です。

でも、我が家では、奥地のタケノコを自宅近くの自分の山に植えているので、気軽に楽しむことが出来ます。

息子が左手に持っているのが通常のタケノコ、右手が巨大タケノコです。



ごめんなさい。

本当は、巨大タケノコではなく、息子がタケノコの皮を何重にも重ねて作った作品です。

タケノコは、沢山採って来たなと思っても、皮を剥くと、ちょっとしかなくてがっかりします。



私は、皮を付けたまま焼いて食べるか、麺つゆなどに漬けたものが好みです。