2009年5月

3

今年も、私の家、私の部屋の天井裏にキツツキ?が巣を作ったようです。天井裏で、がさごそ、がさごそ音がします。屋根の軒下に穴を開け、そこから天井裏に入って巣を作っているのです。もう少しすると、雛の鳴き声で騒がしくなるでしょう。気温が高くて、薪ストーブを焚かない日が数日続くと、今度は煙突にすずめが巣を作ります。小屋には、ツバメが巣を作ります。ブルーベリー畑には、何の鳥か分からないのですが、巣を作ります。春は、あっちこっち巣だらけです。

この頃、寒い日が続いていて、田植シーズンなのに田植の雰囲気がありません。私の田んぼは、一回目の代掻きを終えて、田んぼの生態系を豊かにする準備期間中です。徐々に田んぼの雑草も生えて来ます。田んぼの生態系が豊かになり、雑草が生えて来たところで2回目の代掻きをして田植えをします。そのため、田植えは、周りの農家よりちょっと遅めの5月末頃になります。良い天気に恵まれればと願っています。
昨年の大地震で崩壊した田んぼの復旧工事がようやく終わり、田植えに向けた準備を始めました。今は、1回目の代掻きをしています。昨年の地震の影響で、復旧工事をしなかった田んぼにも傾斜が出来たりしているので、代掻きをしながら田んぼを平らに均しています。思うように平らにならないので、結構時間がかかります。2回目の代掻きは、10日後程度を予定しています。その後、3~4日後に田植えの予定です。代掻きを2回やるのは、1回目の代掻きで雑草の種を浮かせて発芽させ、2回目の代掻きで発芽した雑草を埋め込みます。この作業で、雑草の密度は低くなる予定ですが、それでも多くの雑草が生えてきてしまいます。さて、明日も代掻きです。