2011年10月

2

今日は雨。午前中は小雨で、午後からは本降り。
昨日からネマガリダケの植え付けをし、今日の午前中も植え付け。
あと、2株で終了の予定でしたが、午前中の小雨程度で軽トラが山道を登れなくなり、午後からの作業を断念。午後は、一休みです。

ネマガリダケは、もう7~8年くらい前に立派な竹の子が生える株を買ってきて自分の山に植えていたもの。その後、順調に増殖してくれたので、株分けし、軽トラが入れないなど、作業の便が悪い畑に植えつけることにしました。

出来るだけ土を付けたまま掘り上げ無ければならないので、結構大変。土が付いている分、運ぶのも大変。ヒイヒイ言いながら、何とか植えつけました。

上手く根付いてくれると良いな~。見事な竹の子林に育って欲しいと思います。

ネマガリダケは、奥地の高い山に生える竹の子で、癖の無い美味しい竹の子です。竹の子シーズンは、遭難者が相次ぐのですが、それにも懲りず、山に入る人が後を立ちません。私も竹の子採りに行くのですが、笹薮の中は、本当に方向が分らなくなり、確実に迷います。しかも、立派な竹の子を採れる場所は、結構歩かなければならない場所になるので、片道1時間程度は、山道を歩かなければなりません。行きは登りで大変ですし、帰りは、採った分背負ってこなければならないので、これまた大変です。私は、楽して、春の味覚を楽しむぞ大作戦です。

上手く育ってくれれば、タラノキの面積の半分くらいをネマガリダケに転換する予定です。

稲刈りが終わったというのに、直ぐにこんなことをやっています。お疲れモードですが、天気と植え付けのタイミングがあるので止むを得ません。午後からの雨は、一息付く良い雨となってくれました。ふ~。
大変お待たせいたしました。
新米の販売を開始しました。

放射能汚染の問題も有り、どうなるかと思っていましたが、検査の結果、私の地域を含め、秋田県内のお米から放射性セシウムが検出されたかったので、安心してお届けすることが出来ます。

丹精込めて育てたお米。無事、販売することが出来て、一安心です。

現在、販売を開始したのは、「あきたこまち」です。

「ササニシキ」は、あきたこまちより晩生なので、あきたこまちの刈り取りが終わってからの収穫となります。10月15日頃からの販売となる予定です。

今年は、大雪の影響で春作業が遅れた分、ちょっと遅めの稲刈りです。
どうなるか心配でしたが、好天に恵まれ、稔り良い秋を迎えることが出来ました。

ササニシキは、無肥料栽培を始めて2年目。昨年よりは、収穫量がありそうです。
収穫が楽しみです。