2023年8月

4

今年も、田んぼにクマとイノシシがやって来ました。

参ったな~。





いつも来る時期に来なかったので、今年は来ないのかなと安心していたのですが、先にクマが来て、数日後にイノシシが来ました。

お米を食べるのですが、食べる量は大したことありません。

田んぼで運動会をして稲をなぎ倒したり、ミステリーサークルのように稲をなぎ倒して寝床を作ったりします。

丹精込めて管理した田んぼ。

収穫間近に荒らされるとガックリ来てしまいます。

ふーっと一息ついて、これぐらいで済んで良かった良かったと気持ちを切り替えます。

他にも田んぼがあるのに、我が家の田んぼを狙ってやってきます。

先日、農家の方が当農場を見学に来たのですが、田んぼが良い匂いがするとおっしゃっていました。

獣たちも、良い匂いに誘われてやってくるのかも知れませんね。



子供たちの夏休み最後の日、鳥海山に登るビックチャレンジをして来ました。

鳥海山は、東北で2番目に高い山です。

小学1年生と3年生。

体力的な事や、暑い時期であることもあり、山頂は難しいかなと思いつつスタートです。

目指すは、遠くに写っている高い山です。



広々とした美しい景色です。

ここまでも大変でしたが、これから山登り本番です。



鳥海山の外輪山です。



私もこのコースは初めてでしたが、かなりハードで、思った以上に危険個所もありました。

最後の一踏ん張り、山頂直下です。



何と、山頂まで来ました。



帰りは別ルートです。この猛暑が続く中、まだ雪が残っていました。



家を3時に出発、5時30分登山開始、11時山頂到着、17時登山口到着。

長い一日でした。良く頑張りました。スゴイ!

私も、子供たちの荷物や飲物7リットル分ぐらい担いだので大変でした。

飲物を多めに持ったつもりでしたが、最後ちょっと足りないぐらい飲み干しました。

下りはバテバテ、足も痛くなり、下山に時間が掛かりました。

ここを登れるくらいであれば、何処の山も登れます。

次は、岩手山に連れて行きたいな~。

好天に恵まれ、稲穂が出そろいました。

良い穂が出てくれました。



稲穂が出る時期の天候で病気の程度が違ってきます。

病気があったとしても広がりはしないのですが、今年は風も多くて病気の発生は少ないようです。



この時期、田んぼで人を見かけることは少ないのですが、私はいつもどおり田んぼを見回って水を動かしながら根を健全に保ち、稲が元気に育つよう管理しています。

写真の撮り方が違うので分かりにくいのですが、通常の田んぼは混みあっって田んぼの中が暗くなります。

私の田んぼは、株元まで光が届いて明るい田んぼです。

通常の田んぼは、労力軽減のため、畔にも除草剤を使用している田んぼが多いです。

通常栽培の田んぼ↓

稲穂が出て来ました。



気温が高くて生育が進むかと思いましたが、いつもと同じ時期での出穂となりました。

ブルーベリーは、ほぼ終了です。



こちらも、収穫開始が早かったものの、いつもと同じ時期での終了です。

早くて良いと言うものでもないので、いつもどおりが一番良いです。

息子の鉢植えの朝顔は、支柱を越えてクモの糸を頼りに育っていっています。



クモの糸は、何処まで耐えられるか!

子供たちと海に行って来ました。



当地は、東北中央の奥羽山脈にあるので、日本海も太平洋も遠いのです。

今年は、岩手県の三陸方面の高速道路(無料)が整備されたので、岩手県の海に行って来ました。

これまで、三陸は凄く遠い場所でしたが、高速道路が出来たことで一気に近くなりました。

写真は、山田町のオランダ島です。

この他、荒神海水浴場、仏ケ浦海水浴場も巡ってきました。

日本海側の海は、一日中入りっぱなしが出来るぐらいの水温ですが、岩手県側の海は水温が低くて長時間入りっぱなしは出来ません。

子供たちは震えながら綺麗な海を堪能していました。

私は、荒神海水浴場で見たイワシの群れと、仏ケ浦のホタテとナマコに感動しました。

私も子供たちも、泳ぐと言うより、海の生物を見るのが大好きです。

子供たちには、色んな自然を見せたいと思っています。