田んぼの草取りが一段落です! 2022年07月31日 ようやく、田んぼの草取りが一段落付きました。 ふー。 今の稲の状況は、こんな感じです。 「一般的な栽培方法の稲」 「当農場の稲」 明らかに、当農場の稲は見劣りします。 でも、この時期にこの稲の状態だと、当農場の稲としては、まずまずの出来になると思います。 まずまずとは言っても、一般的な栽培方法の稲の半分くらいの収量ですけどね。 田んぼに綺麗なトンボがいました。 幸運を運ぶ青いトンボです? 近年、トンボの種類が増えて来ているように感じます。
ずーーーーーーーーっと、田んぼの草取りです。 2022年07月08日 田んぼの草取りは、ようやく折り返し地点と言った感じです。 雑草が大きくなり、作業効率が落ちてきました。 気温が30℃以上の日が多くなり、干からびてしまいそうです。 何とか、やり切りたいと思います。 稲は、少し伸び始めて来た感じです。無肥料の稲は、成長が緩慢です。 子供たちはプール遊びです。 「お父さん海に連れて行って~。」と催促。 お父さんも行きたいけど、7月中は無理だろうな~。